みんなで大家さんにセミナーはある?運営会社は信頼できる?プロ投資家目線で解説

小額不動産投資

少額から始められる不動産投資として、みんなで大家さんが注目されていますよね。

従来の不動産投資と異なり、全てオンラインで手続きができる点も大きなメリットでしょう。

また14年以上実績がありながら、一度も元本割れがないと公表していることも特徴です。

しかし、興味はあるけれどみんなで大家さんについてよく知らないので、まずはセミナーで話を聞いてみたい方も多いはずですよね。

この記事ではみんなで大家さんにセミナーはあるかお伝えいたします。

運営会社は信頼できるかどうかも解説するので、ぜひ参考にしてください。

みんなで大家さんの公式サイトへ

関連記事⇨みんなで大家さんは満期でいくらの利益になる?返金はいつ?満期前に解約できる?

☆口座開設で1,000円+最大50万円の異例のキャッシュバック!CAPIMAが当サイト限定キャンペーン開催中!☆

1万円の少額から投資を始められる「不動産クラウドファンディング」や「ソーシャルレンディング」などのサービスが人気を集めています。

当サイトでも多くの少額投資サービスを紹介してきましたが、2023年6月現在非常にアツいキャンペーンを実施しているのが、ソーシャルレンディングの「CAPIMA(キャピマ)」です。

CAPIMAを運営しているアバンダンティアキャピタル株式会社は、資本金5,000万円以上など取得ハードルの高い第一種金融商品取引業者を取得している企業です。

CAPIMAの役職員は、金融機関や投資ファンドなどにおいて長年の経験とネットワークをがあり、機関投資家などプロ投資家にのみ販売されてきたファンド案件を個人にも提供することができる点が特徴です。

またCAPIMAは比較的新しく穴場のサービスなので、商品への当選確率が高い点が大きな魅力ですね。

そんなCAPIMAが、前代未聞レベルの最大50万円キャッシュバックキャンペーンを実施しています!

会員登録をするだけでも1,000円は確実にもらえますし、さらに投資額に応じて5,000円〜500,000円もの現金キャッシュバックが実施されます!

上記のキャンペーンは、下記の弊社サイトボタンからアクセスかつ、会員登録時の入力フォームの招待コードに「CAPIMA2305」を入力した場合のみ適用されます。

サイトにアクセスしても、キャンペーン情報は記載されていないので、必ず招待コートの入力を忘れないよう気をつけてください。

興味がある方は、キャンペーンが終了する前に会員登録を済ませておくことをおすすめします。

「CAPIMA2305」の招待コード入力を忘れずに!

CAPIMAの公式サイトをチェック

みんなで大家さんのセミナーはある?どんな内容?

みんなで大家さんはセミナーを開催しています。

不定期開催されており、時間は約1時間ほどのセミナーで、2019年までは月1回程度のペースで行われていましたが、2020年以降は開催の頻度がやや少ないです。

個別でも集団でも実施しており、もちろん無料で受講できます。

セミナーの種類としては、

  • WEB・対面個別販売
  • 商品・サービス説明会
  • 共同資産運用セミナー

がありますので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

みんなで大家さんのセミナー1.WEB・対面個別相談

みんなで大家さんはWebでも対面でも個別相談を実施しています。

担当者が個別で相談に乗ってくれるようです。

完全予約制となっています。

申し込みフォームを見ますと、第3希望まで入力するよう記載がありましたので、基本的にはその希望の中から日時を調整します。

ホームページからもフリーダイヤルの電話からでも予約が可能です。

みんなで大家さんのセミナー2.商品・サービス説明会

みんなで大家さんは集団での商品・サービス説明会も実施しています。

不定期で行われており、開催日時はホームページから確認できます。

申し込みはホームページからでもフリーダイヤルでも可能です。

みんなで大家さんのセミナー3.共同資産運用セミナー

ファイナンシャルプランナー共同の資産運用セミナーも、みんなで大家さんの公式ページから申し込めます。

回数はそれほど多くありませんが、不定期に開催されており、2021年にも2回開催されました。

2022年に入ってからは2月、4月とすでに2回行われています。

資産運用に興味がある方は、参加を検討してみてはいかがでしょうか?

申し込みはホームページからでもフリーダイヤルでも可能です。

次回のセミナーは6月18日にIR宇都宮フロアにて、13:30~15:30の間に行われる予定です。

ちなみにセミナーに参加すると特典がもらえます。

特典①:ファイナンシャルプランナーとの無料個別相談1回分プレゼント

特典②:みんなで大家さん創設者である柳瀬公孝著書「成田空港の隣に世界一の街を造る男」プレゼント

興味のある方は満席になる前に、早めの予約をしておいた方がよいでしょう。

みんなで大家さんのセミナーは信頼できる?

みんなで大家さんのセミナーは個別でも集団でも無料です。

無理な勧誘を受けたという評判も見当たりません。

集団の場合は定員は10名程度とのことですが、不安がある場合は個別に切り替えることもでき、柔軟性があります。

じっくり説明を聞いてみて違うなと感じたらもちろん断ればよいので、心配はありません。

長年の実績あるサービスですし、信頼性は高いでしょう。

みんなで大家さんの運営会社と販売会社情報

みんなで大家さんは運営と販売の2社体制です。

どちらも資本金1億円以上で「不動産特定共同事業許可」という厳しい基準もクリアしています。

運営会社は1999年から社歴がありますし、資本金も30億円近くあるため安定性も高いと思われます。

みんなで大家さん販売株式会社の会社概要

本社所在地 東京都千代田区麹町5丁目3番地
第7秋山ビルディング5階
大阪支店 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-1-5
関電不動産梅田新道ビル12階(旧名称:ザイマックス梅田新道ビル)
代表 代表取締役社長 栁瀨 健一
資本金 1億円
許認可 宅地建物取引業免許 国土交通大臣(4)第6254号
不動産特定共同事業許可 東京都知事第76号
社員数 62名(2022年4月現在)

都市綜研インベストファンド株式会社の会社情報

本社所在地 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-1-5
関電不動産梅田新道ビル12階(旧名称:ザイマックス梅田新道ビル)
代表 代表取締役社長 栁瀨 健一
資本金 29億2330万9139円
許認可 宅地建物取引業 大阪府知事(3)第54991号
不動産特定共同事業 大阪府知事 第8号
設立 1999年8月

みんなで大家さんの公式サイトへ

みんなで大家さんはセミナーの他にもギフトカードがもらえる

みんなで大家さんはキャンペーンが多いことも特徴です。

通常の利回りは6%~7%と高い水準ですし、他にも申し込み口数に応じてギフトカードがもらえる特典もあります。

さらには会員ランク制度が設けられており、投資回数や口数に応じてギフトカードなどがもらえる特典が存在しています。

会員ランクは以下のとおりです。

会員ランク 条件 紹介特典 追加ボーナス プレミアム特典 新商品優先案内
ホワイト会員 出資口数が1口以上 ギフトカード
2,000円
ギフトカード
1,000円
ブロンズ会員 出資口数が5 口以上で2回以上出資 ギフトカード
2,000円
ギフトカード
1,000円
シルバー会員 出資口数が10 口以上で2回以上出資 ギフトカード
2,000円
ギフトカード
2,000円
ゴールド会員 出資口数が20 口以上で2回以上出資 ギフトカード
2,000円
ギフトカード
2,000円
ゴールド会員
向け
プラチナ会員 出資口数が50 口以上で2回以上出資 ギフトカード
2,000円
ギフトカード
2,000円
プラチナ会員
向け

このように5つの会員ランクがあり、紹介をすることや投資を追加することで毎回ギフトカードがもらえます。

みんなで大家さんの分配金を再投資する方などにはさらにお得となる制度で、みんなで大家さんを続けるほどどんどん利益が増えていく仕組みです。

もちろん会員ランク制度は気にしなくてもよいですし、分配金は再投資に回さなくても構いません。

ただ、この制度は投資家にはプラスでしかないので、制度がなくても投資したい方には間違いなくおすすめですよね。

三井住友カードVJAギフトカードプレゼントキャンペーン実施中(2022年6月30日まで)

みんなで大家さん成田12号案件に出資した方を対象に、三井住友カードVJAギフトカードがプレゼントされるキャンペーンを実施中です。

出資金額に応じて、プレゼント額が変動する仕組みで、

  • 1口:13,000円分
  • 2口:26,000円分
  • 3口:39,000円分

となっています。

募集が規定に達してしまったり、応募期間が過ぎてしまった場合はプレゼントを受け取れませんが、お得に投資できる機会です。

みんなで大家さん成田12号案件の詳細を確認した上で、投資してみてもいいという方はプレゼントキャンペーンを活用してみてください。

みんなで大家さんの運営会社は優先劣後システムで元本割れリスクを抑えている

みんなで大家さんの運営会社は優先劣後システムという、投資家には非常にお得な出資方法を導入しています。

優先劣後システムとは投資をする同じ不動産物件に対して、我々一般投資家だけではなく、運営会社のみんなで大家さんも共同出資をするシステムのことです。

そのためみんなで大家さんも共同出資によって、投資家と同様か実際はそれ以上にリスクを負うため、投資先の物件選定にはより専門性を発揮して力を入れることになります。

投資家としては目利きや本気度についての安心材料にもなるでしょう。

対照的な例が証券会社です。

投資家が株のトレードで儲けようが損をしようが手数料さえ入ってくればよいわけですから(証券会社の収入は手数料)、証券会社が推奨している株式を信用することはあまりおすすめできません。

証券会社は買った株が暴落しても一切損をしないどころか、損切りされても売買手数料が入ってくるためです。

一方でみんなで大家さんは同じリスクを負うわけですので、物件選びにも本気になります。

この点でも投資家と利害が一致していて信頼性が高まると言えます。

みんなで大家さんの優先劣後システムは投資家の元本と利回りまで保護

さらに、万が一家賃収入が減ることや不動産価格が下落して収益が落ちたとしても、みんなで大家さんの出資割合分の全てが無くなるまで、投資家の元本は一切損することがありません。

優先劣後システムは投資家にとって非常に大きなメリットとなります。

これは投資家の元本だけではなく、なんと利回り分まで守られる仕組みで、他の種類の投資と比べても珍しいほど安全なシステムではないでしょうか。

このようにみんなで大家さんは物件の選定から運用管理、資金集め、売却、投資のリスク対策まで行ってくれます。

投資家にとってはほったらかしなのに好条件という、とても有利な投資がみんなで大家さんで可能だと言えるでしょう。

この優先劣後システムによってみんなで大家さんで元本割れが起きる確率はとても低く、その結果が14年以上元本割れなしという実績に繋がっていると考えられますよね。

ただし将来のことは誰にも読めないので、この先も元本割れを起こす可能性がゼロではないことは覚えておいてください。

セミナーでも必ず説明される仕組みだと思いますので、ぜひ理解して役立ててください。

まとめ

みんなで大家さんは個別でも集団でもセミナーを実施しています。

セミナーの種類は以下の3つがあります。

  • WEB・対面個別販売
  • 商品・サービス説明会
  • 共同資産運用セミナー

集団は不定期ですが、個別ならばホームページでもフリーダイヤルでも相談すれば早めに設定できるでしょう。

みんなで大家さんは一口100万円なので、大きな投資判断が必要になります。

気になる方は積極的に活用してみてはいかがでしょうか。

みんなで大家さんの公式サイトへ

☆口座開設で1,000円+最大50万円の異例のキャッシュバック!CAPIMAが当サイト限定キャンペーン開催中!☆

1万円の少額から投資を始められる「不動産クラウドファンディング」や「ソーシャルレンディング」などのサービスが人気を集めています。

当サイトでも多くの少額投資サービスを紹介してきましたが、2023年6月現在非常にアツいキャンペーンを実施しているのが、ソーシャルレンディングの「CAPIMA(キャピマ)」です。

CAPIMAを運営しているアバンダンティアキャピタル株式会社は、資本金5,000万円以上など取得ハードルの高い第一種金融商品取引業者を取得している企業です。

CAPIMAの役職員は、金融機関や投資ファンドなどにおいて長年の経験とネットワークをがあり、機関投資家などプロ投資家にのみ販売されてきたファンド案件を個人にも提供することができる点が特徴です。

またCAPIMAは比較的新しく穴場のサービスなので、商品への当選確率が高い点が大きな魅力ですね。

そんなCAPIMAが、前代未聞レベルの最大50万円キャッシュバックキャンペーンを実施しています!

会員登録をするだけでも1,000円は確実にもらえますし、さらに投資額に応じて5,000円〜500,000円もの現金キャッシュバックが実施されます!

上記のキャンペーンは、下記の弊社サイトボタンからアクセスかつ、会員登録時の入力フォームの招待コードに「CAPIMA2305」を入力した場合のみ適用されます。

サイトにアクセスしても、キャンペーン情報は記載されていないので、必ず招待コートの入力を忘れないよう気をつけてください。

興味がある方は、キャンペーンが終了する前に会員登録を済ませておくことをおすすめします。

「CAPIMA2305」の招待コード入力を忘れずに!

CAPIMAの公式サイトをチェック

コメント

タイトルとURLをコピーしました