ネオモバにデメリットはある?本当におすすめ?投資歴10年の筆者が徹底分析

少額投資

株式市場は30年ぶりの最高値を更新するなど、非常に好調ですよね。

株式投資サービスも盛り上がっており、中でもネオモバはとても人気です。

SNSでは毎日無数のツイートで賑わっています。

人気のネオモバですが、ここではデメリットや注意点はないのかも確認したいと思います。

SBIネオモバイル証券の公式サイトはこちら⇒

ネオモバのデメリット3選

ネオモバには3つのデメリットがあるためご紹介します。

  • NISA口座が使えない
  • 使わなくてもサービス手数料が掛かる
  • クレジットカード登録が必要

それぞれ説明していきましょう。

ネオモバのデメリット1.NISA口座が使えない

ネオモバはNISA口座が使えません。

筆者は投資歴10年以上で、NISA口座の枠をはるかに超えて投資をしているため問題はありませんが、これから投資をしたい初心者の方には少しデメリットかもしれませんね。

ただし、節税額についてはそこまで大きくないため、それほど損にはならないでしょう。

ネオモバのデメリット2.使わなくてもサービス利用料がかかる

ネオモバは、月の売買約定額が50万円までは、220円(税込)のサービス利用料がかかります。

通常、株式投資は売買の一方向ごとに手数料がかかるため、220円(税込)で使い放題というのは間違いなく最安値水準です。

頻繁に売買を行う方にはぜひおすすめの手数料ですが、全く使わなくても220円(税込)がかかってしまう点は注意が必要かもしれません。

ネオモバのデメリット3.クレジットカード登録が必要

若い方には難点となってしまうかもしれないポイントとして、ネオモバでは月々の手数料の支払いにクレジットカードが必要になる点が挙げられます。

コンビニ振込では対応していないため、クレジットカードか、一部のプリペイドカードの登録ができないと、ネオモバを使うことができません。

クレジットカードを持っている方はクレジットカードのポイントも付くためさらにお得になるのですが、持っていない方はここでつまずく可能性が出てしまいます。

ネオモバのデメリットの解決方法

ネオモバは、月220円(税込)のサービス利用料だけは注意が必要ですが、実は解決方法があります。

具体的な解決方法は

  • 手数料は実質20円
  • 単元未満株では業界最安値の手数料
  • クレジットカードは無料で作れる
  • 使わなければ解約する

となっていますので、それぞれ見ていきましょう。

ネオモバのデメリット解決方法1.手数料は実質20円

ネオモバでは利用の有無に関わらず、月に200円分のネオモバ限定Tポイントが還元されます。

つまり、220円(税込)のサービス利用料を払っても200円分はポイントとして返ってくるため、手数料は実質20円です。

トレードをする方にとっては、紛れもなくお得ですよね。

さらに、月額の220円(税込)はクレジットカードで支払うため、ここからもポイント還元が可能となります。

手数料は20円以下と、実質無料に近い料金で約定50万円まで毎月使うことが可能です。

これはデメリットと言うより、間違いなくメリットでしょう。

ネオモバのデメリット解決方法2.単元未満株では業界最安水準の手数料

ネオモバは1株から投資ができるため、数百円あれば株が買えます。

これは単元未満株と言って、大手ネット証券を含めて他社でも同様のサービスはあるのですが、ネオモバは手数料が圧倒的に安いです。

ネオモバでは実質月20円となりますが、他社の相場は売買の一方向ごとに0.5%ほどの手数料が発生します。

ネオモバは、手数料面で確実にメリットがあるでしょう。

ネオモバのデメリット解決方法3.クレジットカードは無料で作れる

ネオモバの登録には、クレジットカードが必要となってしまいます。

クレジットカードを作ったことがない方は、「よく分からない」「危ないのではないか」と不安になるかもしれませんが、クレジットカードは発行手数料も年会費も無料で作成可能です。

親の承認が必要な若い方でも、ネオモバでの投資を若いうちから始めることは資産形成に役立ちますので、ぜひ説得して作ってみることをおすすめします。

クレジットカードは正しく使えば得しかしませんので、何も問題ありません。

ネオモバのデメリット解決方法4.使わなければ解約する

ネオモバで取引を行わずに放置となってしまっても、利用料が20円と考えれば大きな問題ではないかもしれませんが、もちろん解約することも可能です。

ネオモバの解約は、カスタマーサービスへの電話か、ログイン後のチャットサービスで行えます。

対応時間は、いずれも平日の8:30~17:00となっている点は注意が必要ですが、電話だけでなくチャットでも解約できるのは助かりますね。

SBIネオモバイル証券の公式サイトはこちら⇒

ネオモバはデメリットがあってもおすすめできる?

ネオモバは月220円(税込)のサービス利用料がかかりますが、ネオモバ限定Tポイントで200円分返ってきますし、月20円で単元未満株の売買ができることは他社より群を抜いてお得です。

仮に放置している期間があっても大きな損にはならないため、どなたにでもおすすめできる投資サービスではないでしょうか。

もちろん、解約することもできるので安心です。

ネオモバは初心者に間違いなくおすすめできる

ネオモバは、初心者に間違いなくおすすめできます。

ただし、初心者の方は「一度に全ての資金を投入すること」はやめましょう。

借金をして資金を作るのも絶対に避けてください。

どれだけ事前に本やセミナーで勉強をしていたとしても、株式投資は実際に失敗しながら学んでいくものです。

「一度も損をしたことがない」という投資家はまずいないでしょう。

失敗をして学んでいくわけですので、資金を全額使ってしまっていたり、借金をしていたりすると取り返しがつかないですよね。

ネオモバはデメリットよりメリットの方が大きい

ネオモバのデメリットは、正直大したことありません。

確かにデメリットはありますが、ネオモバならば単元未満株を手数料最安値で買うことができる非常に大きなメリットがありますよね。

小さな金額で成功と失敗を繰り返しながら株式投資のスキルアップをすることが、初心者には必須です。

その結果、上手くなったところで大きな金額を投資すれば、しっかりと株式投資で儲けることができるでしょう。

筆者が株式投資を始めたころはこのようなサービスがなかったため、正直かなりの額を損しました。

今から始めるなら、絶対にネオモバを利用します。

SBIネオモバイル証券の公式サイトはこちら⇒

ネオモバの評判は?手数料は高い?手数料負けしない?

ネオモバでは、実質月に20円のサービス利用料がかかります。

これについて本当に問題がないのか、「高い」「手数料負けする」と感じている方はいないのか、ネットでの評判も見てみましょう。

ネオモバのデメリットの評判①

ネオモバのデメリットの評判②

ネオモバのデメリットの評判③

実質20円で取引ができること、それについて投資家から好評であることが分かりますよね。

ネオモバについては良い評判は毎日いくらでも見つかる一方で、悪い評判を探すのが非常に難しいです。

実質月額20円のサービス利用料は、デメリットではなくメリットであると言えるかもしれません。

SBIネオモバイル証券の公式サイトはこちら⇒

ネオモバのデメリットは儲からないこと?損した人はいる?

ネオモバのデメリットとして「儲からない」ことを挙げる方もいるかもしれません。

ただし、現在の相場は非常に好調のため、損をした方の方が少ないでしょう。

もしネオモバで「儲からない」と感じている方がいるなら、そもそも保有株数が少なすぎるのかもしれません。

ネオモバは1株から株を買えるのがメリットですが、投資した額が少なければ、当然利益もわずかになります。

「儲からない」と感じている方は、ぜひ保有株数を見直してみてください。

配当金の受け取り方法は?貰えないこともある?

ネオモバのデメリットとして、配当金の受け取りが難しかったり、貰えなかったりすることを心配する方もいるでしょう。

ネオモバでの配当金は次の3つ方法で受け取れます。

  • 株式数比例配分方式:証券会社の口座で受け取る
  • 登録配当金受領口座方式:金融機関の口座で受け取る
  • 従来方式:郵便局などの窓口や、銘柄ごとに融機関で受け取る

配当金をすぐに再投資したい方にも、引き出して別のことに使いたい方も、ニーズに合わせて好きな方法を選ぶことができます。

ネオモバの運営会社情報

ネオモバは、株式会社SBIネオモバイル証券が運営しています。

SBIグループは、オンライン総合証券のSBI証券や新生銀行などを擁しており、サービスの良さや手数料の安さも納得できます。

信頼性も間違いありませんよね。

株式会社SBIネオモバイル証券の会社概要

会社名 株式会社SBIネオモバイル証券
設立 2018年10月30日
所在地 東京都港区六本木1-6-1
資本金 1億円
株主 SBIファイナンシャルサービシーズ株式会社
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
CCCマーケティング株式会社
登録番号 関東財務局長(金商)第3,125号
加入協会 日本証券業協会

一般社団法人金融先物取引業協会

まとめ

ネオモバは、大人気の投資サービスとなっています。

注意点は月220円(税込)のサービス料ですが、実質20円になりますし、頻繁にトレードをする方にとってもほぼ使わない方にとっても問題はないでしょう。

もし長期で使わないなら、利用を停止することもできます。

どなたにでもおすすめできる少額投資サービスではないでしょうか。

SBIネオモバイル証券の公式サイトはこちら⇒

コメント

タイトルとURLをコピーしました