積立投資のおすすめサービスは?積立投資ランキング5選と成功させるポイントを徹底比較

積立投資

投資には様々な手法がありますが、積立投資は人気が高いですしよくおすすめされていますよね。

ここでは本当に積立投資はおすすめなのか、積立投資のサービスや成功させるポイントを含めて徹底比較したいと思います。

筆者は投資歴10年以上で実際に積立投資サービスも活用しているのでぜひ参考にしてみてください。

  1. 積立投資とは
  2. 積立投資おすすめランキング5選
    1. 積立投資おすすめランキング1.THEO+(テオプラス)docomo
    2. 積立投資おすすめランキング2.WealthNavi for ネオモバ
    3. 積立投資おすすめランキング3.ネオモバ
    4. 積立投資おすすめランキング4.仮想通貨
    5. 積立投資おすすめランキング5.iDeCo(個人型確定拠出年金)
  3. 積立投資がおすすめのメリット
    1. 積立投資がおすすめのメリット1.分散投資ができる(ドルコスト平均法)
    2. 積立投資がおすすめのメリット2.自動でほったらかし投資ができる
    3. 積立投資がおすすめのメリット3.少額投資でリスクを減らせる
  4. 積立投資を成功させるポイントはある?
    1. 積立投資はタイミングに加えて積み立てる種類も分散する
  5. 積立投資にiDeCoは本当におすすめ?
    1. iDeCoは節税効果はあるが老後資金にしか使えない
  6. 積立投資におすすめの「るいとう」とは?おすすめサービスはある?
    1. 積立投資はコストゼロで確実なドルコスト平均法がおすすめ
  7. 積立投資でおすすめしない方法は?投資歴10年の筆者の失敗を紹介
    1. 積立投資の「自己流」は絶対におすすめしない
    2. 積立投資は必ずサービス活用がおすすめ
  8. 積立投資を始めるおすすめの手順
    1. 積立投資を始める手順1.何を積み立てるのか決める
    2. 積立投資を始める手順2.各サービスを開設
    3. 積立投資を始める手順3.月々の積立額を決定
  9. おすすめ積立投資の評判や口コミは?
    1. おすすめ積立投資の評判・口コミ(積立投資全体)
    2. おすすめ積立投資の評判・口コミ(ネオモバ)
    3. おすすめ積立投資の評判・口コミ(THEO+(テオプラス)docomo)
    4. おすすめ積立投資の評判・口コミ(コインチェック)
  10. まとめ

積立投資とは

積立投資とは、同じ金融商品を毎月など一定間隔で買い増していく投資手法です。

積み立てる金額は同一の場合が多く、それにより平均取得単価が抑えられて投資の勝率が上がります。

ほとんどの場合自分で買うのではなく積立投資サービスを活用することで自動で積み立てていきます。

積立投資おすすめランキング5選

積立投資を手動で行うことはほぼありません。

自動で勝率を上げるためにも積立投資はサービスを活用することをおすすめします。

ここではその中でもおすすめできる投資サービスをご紹介します。

積立投資おすすめランキング1.THEO+(テオプラス)docomo

「THEO+(テオプラス)docomo」とは、自動で最適な投資を行うロボアドバイザーに積立投資ができるサービスです。

ロボアドバイザーとは世界中の株式、債券、不動産、コモディティまでに自動で投資をしてくれる投資サービスで、AIなどを活用して手間をかけずに最適な投資ができます。

「THEO+(テオプラス)docomo」は手数料の安さも魅力的で、通常世界中の金融商品に分散投資する投資信託のコストは2-3%かかりますが、THEO+(テオプラス)docomoは最高でも1%、そこから投資金額に応じて最低0.65%まで下げることができます。

ロボアドバイザーにこの低コストで投資ができるサービスは他にほぼないと言えるでしょう。

さらに「THEO+(テオプラス)docomo」だけの特徴として、運用している金額に合わせてdポイントも毎月付与されます。

ドコモ回線の利用者ならばなんと年利で0.18%分、ドコモ回線を利用していなくても0.12%分のdポイントが付与されるのは非常にお得です。

定期預金でもここまで高い金利はほとんどありませんし、dポイントには税金がかからないのでその分もお得ですよね。

運用コストと考えれば0.47%まで下がる計算にもなり、グローバル分散のロボアドバイザーにこの低コストで投資できるサービスは他にないでしょう。

投資パフォーマンス、コストの安さ、1万円から積み立てられることを考えると、誰にでもおすすめできる積立投資だと言えます。

THEO+(テオプラス)docomoの公式サイトはこちら⇒

積立投資おすすめランキング2.WealthNavi for ネオモバ

自動で最適な投資をしてくれるロボアドバイザーの最大手としてWealthNaviもおすすめできます。

グローバルの株式だけではなく、債券や不動産、金などにも投資する申し分ないロボアドバイザー機能を持ちます。

人間が行うアクティブ運用の投資信託ならば運用コストが3%などかかってしまいますが、ロボが行うWealthNaviの投資コストは1%であり、かつパフォーマンスはアクティブを上回ることが多いです。

WealthNaviには10種類ほどあるのですが、積立投資に最適なのは「WealthNavi for ネオモバ」がおすすめです。

他のWealthNaviは最低投資額が10万円から、積立投資は月々1万円からが大半なのですが、「WealthNavi for ネオモバ」ならば最低投資額が1万円、月々の積立投資は5000円からできます。

最も少額からリスクを抑えて積立投資を行いたい人に「WealthNavi for ネオモバ」は最適と言えるでしょう。

もちろんWealthNaviのパフォーマンス自体は変わらないためネオモバから開設することをおすすめします。

WealthNavi for ネオモバはネオモバの口座開設が必要です⇒

積立投資おすすめランキング3.ネオモバ

株式を積立投資したい方はネオモバがおすすめです。

ネオモバの魅力は1株から株が買えることと、Tポイントを投資に回せることです。

通常の株式投資では最低でも10万円ほどの投資資金が必要となりますが、ネオモバならば500円から始められますし、Tポイントが余っている方は現金を使わずに株式投資ができる大きなメリットがあります。

売買手数料についても最安値水準で、大手のネット証券でも一取引に数百円かかる中で、ネオモバならば月の約定代金が50万円以下ならば毎月220円しかかからない上に、なんと毎月Tポイントが200ptもらえるため実質ほぼ無料でトレードすることが可能です。

ハイリスクハイリターン型となる株式投資を場合によってはノーリスクで行えるネオモバは特に初心者の方には最適ではないでしょうか。

ネオモバの公式サイトはこちら⇒

積立投資おすすめランキング4.仮想通貨

仮想通貨にも積立投資サービスがあります。

Coincheckならば月1万円から積立投資が可能で、入金から購入まで全て自動で行えるためほったらかし投資ができます。

仮想通貨は歴史が浅く不安定な投資商品とはなりますが、2021年1月3日現在でビットコインは初の3万ドルと過去最高値に到達し、事実として断トツに儲かる投資商品となっています。

不安定な投資商品こそ積立投資による分散効果が有効なため、仮想通貨投資を行うのならば積立投資がおすすめです。

仮想通貨を始めてみたいけれど不安な方は、先ずは少額から積み立ててみてはいかがでしょうか。

Coincheckの公式サイトはこちら⇒

積立投資おすすめランキング5.iDeCo(個人型確定拠出年金)

個人型確定拠出年金であるiDeCoも積立投資におすすめです。

iDeCoの最大の特徴は他のサービスと異なり節税効果があることです。

一方で60歳まで引き出せないという大きなデメリットもありますよね。

老後資金のためだけならばiDeCoはおすすめできますが、iDeCoへの積立投資によって日々の生活を豊かにすることはできませんので注意が必要でしょう。

積立投資がおすすめのメリット

積立投資はなぜおすすめできるのか、メリットをご紹介します。

積立投資がおすすめのメリット1.分散投資ができる(ドルコスト平均法)

積立投資がおすすめできるメリットとして、分散投資を自動で行うことができます。

ドルコスト平均法とも呼ばれますが、毎月一定額をコツコツと買い続けることで、平均購入金額を抑えることができ、投資の勝率を上げることができます。

投資タイミングはプロでも難しいものですので、積立投資によって分散していくのがほとんどの投資家にとっては最適ではないでしょうか。

積立投資がおすすめのメリット2.自動でほったらかし投資ができる

積立投資のサービスを活用することで自動でほったらかし投資ができるメリットがあります。

日々投資のことを調べて、投資額や銘柄を決めてこまめに入金や管理をしていくのはとても手間ですよね。

時間をかけたからといって投資パフォーマンスが上がるわけでは全くありません。

積立投資を使い自動でほったらかし投資をしておき、日常はより重要な仕事やプライベートに時間と労力を使うことができます。

積立投資がおすすめのメリット3.少額投資でリスクを減らせる

積立投資によって少額から投資ができ、リスクを減らせることができます。

通常の株式投資ならば一回の売買で何十万円も必要ですし、市場が崩れればあっという間に何万円も損をしてしまいます。

少額投資ならば下がっても大した損にはなりませんし、安くなったところで自動で買い増すため結果的に損は少なくなります。

リスクを抑えたい方にも積立投資はおすすめできるでしょう。

積立投資を成功させるポイントはある?

積立投資のメリットやおすすめサービスをご紹介してきましたが、積立投資を成功させるためのポイントもお伝えします。

積立投資はタイミングに加えて積み立てる種類も分散する

積立投資ではタイミングを自動で分散できるメリットがありますよね。

これにより投資の成功確率は上がります。

さらに投資を成功させるためには、投資する商品も分散することがポイントです。

株式投資だけや仮想通貨だけの投資をすると、平均購入価格は抑えられますがそれでも市場が下がってしまうとダメージを受けます。

そのため株式だけではなく債券や不動産などにも自動で投資してくれるロボアドバイザーがおすすめですし、さらに仮想通貨もポートフォリオに加えることで全体的にはより投資の成功確率は上げることができるでしょう。

積立投資にiDeCoは本当におすすめ?

積立投資にiDeCoをおすすめする声は多いですが、本当におすすめできるのか分析したいと思います。

iDeCoは節税効果はあるが老後資金にしか使えない

iDeCoは大きなメリットと大きなデメリットがあると言えます。

メリットとしては節税効果があることで、他のサービスにはない魅力ですよね。

一方でiDeCoだけの大きなデメリットもあり、60歳になるまで投資資金は引き出せないことです。

投資の目的は老後資金だけではなく、お金のかかる40代や50代の資金に使うことや、若いうちから少しずつ豊な生活を送りたい目的も多いですよね。

長い人生では老後までにまとまった資金が必要になることも多々あるでしょう。

老後資金を作るという目的のためならばiDeCoはおすすめできますが、老後までの間は資金も引き出せず配当なども受け取れないという小さくないデメリットも考えるべきだと思います。

積立投資におすすめの「るいとう」とは?おすすめサービスはある?

積立投資では「るいとう」という言葉を耳にすることも多いのではないでしょうか。

るいとうとは株式累積投資の略で、特定の株式を毎月一定額買い増していく方法です。

ドルコスト平均法をミスなく達成するためにおすすめのサービスはあるかご紹介します。

積立投資はコストゼロで確実なドルコスト平均法がおすすめ

株式累積投資をしっかりと行うにはネオモバがおすすめです。

ネオモバは1株数百円から積立投資ができる大きなメリットに加え、単元未満株の手数料は業界最安値です。

一か月の売買金額合計が50万円までは実質手数料無料で、他社のサービスよりはるかにお得と言えます。

余計なコストは一切かけずに、積立投資の目的であるドルコスト平均法を確実に達成するために最適なサービスでしょう。

ネオモバの公式サイトはこちら⇒

積立投資でおすすめしない方法は?投資歴10年の筆者の失敗を紹介

積立投資は理論上は難しくないですよね。

同一の銘柄を同じ期間と金額で買い増していきます。

しかし一見簡単そうでも、絶対におすすめしない方法がありますので、筆者の失敗をもとにご紹介します。

積立投資の「自己流」は絶対におすすめしない

筆者が投資を始めた当初は、積立投資サービスがほとんどなかったこともあり、全て自分で積立をしていました。

ルール自体は分かりやすいのですが、例えば買わなければいけない日に急落していると、明日はもっと下がるのではないか、買う金額を減らした方がよいのではないか、などどうしても感情に邪魔されてしまいます。

もし少しでも買い増すタイミングや金額を変えてしまうと、前提が変わってしまうため、ドルコスト平均法の効果が無くなってしまいます。

積立投資は必ずサービス活用がおすすめ

他にも自分で積立投資を行うと、銘柄ごとに買い増す金額を分けている場合は買う金額を間違えることや、もちろん日中は仕事がありますから忘れてしまうこともあります。

自分で全て行う積立投資は労多くして功少なしと言えるでしょう。

また今では余計な手数料がかからない積立投資サービスが増えてきました。

ここで紹介したサービスはどれも積立投資に余計なコストはかかりません。

ぜひ筆者と同じ失敗をしないためにも、賢くサービスを活用することをおすすめします。

THEO+(テオプラス)docomoの公式サイトはこちら⇒

ネオモバの公式サイトはこちら⇒

積立投資を始めるおすすめの手順

実際に積立投資を始めるための手順をお伝えします。

決められた手順があるわけではないですが、投資歴10年の筆者として成功するためのおすすめの手順を伝えられたらと思います。

積立投資を始める手順1.何を積み立てるのか決める

積立投資ならば何でも成功するわけではありません。

先ずは何を積み立てるのか決める必要があります。

株式だけにするか、できる限り幅広い金融商品にするか、仮想通貨まで入れるのかなど、ぜひここでご紹介した特徴を参考に決めてみてください。

積立投資を始める手順2.各サービスを開設

積立投資を始めるには各サービスを開設する必要があります。

ロボアドバイザーやネオモバ、仮想通貨も1週間ほどで開設することが可能です。

開設自体に費用はかかりませんので、開設してから投資タイミングや投資金額を考えると効率的だと思います。

積立投資を始める手順3.月々の積立額を決定

どのサービスに積立投資をするかを決めたら、月々いくら積み立てるかを決めましょう。

日々の生活が圧迫されるほど投資に回してしまうと本末転倒ですし、特にiDeCoは老後まで引き出せませんのでとても慎重になるべきです。

一方ここでご紹介したロボアドバイザーは時間帯によっては当日の夜に解約が行われ、数日以内に資金が全て振り込まれるため流動性の問題はありません。

積立投資はすぐに儲かる手法ではないため、無理のない範囲で月々積み立てることをおすすめします。

おすすめ積立投資の評判や口コミは?

ここでおすすめした積立投資サービスについて、それぞれ評判や口コミは良いのでしょうか?

積立投資そのものの評判も含めて確認してみたいと思います。

おすすめ積立投資の評判・口コミ(積立投資全体)

おすすめ積立投資の評判・口コミ(ネオモバ)

おすすめ積立投資の評判・口コミ(THEO+(テオプラス)docomo)

おすすめ積立投資の評判・口コミ(コインチェック)

このようにどの積立投資サービスについても良い評判であふれています。

積立投資やここでおすすめしたサービスについて悪い口コミはまず見つけられません。

ぜひ上昇相場に乗り遅れないように検討してみてください。

まとめ

積立投資は分散効果で投資勝率は上がりますし、自動でほったらかし投資もできるため非常におすすめです。

ロボアドバイザーを活用すればタイミングの分散だけではなく銘柄も世界中に分散できます。

ハイリスクハイリターン型の仮想通貨を積立投資によってリスクを抑えることも効果的でしょう。

プロでも予想ができないのが投資ですので、積立投資はどなたにでもおすすめできます。

THEO+(テオプラス)docomoの公式サイトはこちら⇒

ネオモバの公式サイトはこちら⇒

Coincheckの公式サイトはこちら⇒

コメント

タイトルとURLをコピーしました